草野球の初心者が初めて買う野球用サングラスの選び方

草野球草野球

プロ野球選手がデーゲームで着用しているスポーツサングラス。

スポーツサングラスはウィンタースポーツ、ゴルフ、山登り、マラソンなどさまざまなスポーツ向けがあるけど、野球でも使って大丈夫なのかな?

それとも野球用サングラスってあるのかな?

野球用サングラスのなにをみて選べば良いんだろう・・・

そんな草野球の初心者が初めて買う野球用サングラスの選び方について紹介します。

スポンサーリンク

野球用サングラスを使う理由

草野球は太陽の光が強い時間帯に、屋外の土グラウンドで試合をすることが多いです。

グラウンドの土埃が舞い上がって目に入ってしまうこともあり、そうなると目の痛さで涙が止まらないコンタクトを使っているわたしのような人にとって強風の日の試合はかなり嫌です。

守備位置によって目線に太陽があったり、フライボールが太陽と重なったりで大事な場面でエラーする可能性も高くなります。

グラウンドの照り返しによる反射光も眩しいだけでなく、紫外線による目への悪影響もあります。

一昔前、野球用サングラスは他人より目立つため、格好つけるために着用されていると考えられてきましたが、近年は目の保護を優先に考える風潮が強くなり、プロ野球でも太陽光が強いデーゲームで着用する選手も多くなりました。

反射光によるプレイへの悪影響をおさえるため、目の健康のため、野球用サングラスは使うべきです。

選ぶときの注意点

レンズの種類

野球用サングラスに最適なレンズは偏光レンズです。

偏光レンズは目に有害な反射光をカットし、乱反射による視界低下を防ぎ、紫外線から目を保護します。

普段はメガネでプレイしている人には視力矯正の度つきで偏光レンズの野球用サングラスもあるので安心です。

高校野球ルールに対応した偏光レンズのサングラスもあります。

レンズの色

わたしも調べるまで勘違いしていたのですが、レンズの色とはレンズ表面ではなくレンズ裏面の色を指します。

野球用サングラスのレンズ色は視界に入るものが自然の色合いに近くなるようにグレー系が多いようです。

わたしが使っている野球用サングラス、JINS SPORTS 岩隈久志投手モデル(シアトル・マリナーズ時代)もレンズ色はグレー系です。

野球用サングラス
JINS SPORTS サングラス 岩隈久志モデル

数年前に買ったモデルなので、残念ながら現在は販売されていないようですね。

フレームの形

レンズ下側にフレームがないハーフリムと呼ばれる形は、目線を下に落としても視界が遮られず、ゴロをさばくときもしっかりボールが見えます。

広い視野が確保されているサングラスにはこの形が多いです。

わたしが使っている野球用サングラスもハーフリムです。

野球用サングラス
JINS SPORTS サングラス 岩隈久志モデル

つけ心地(フィット感)

攻撃時はバットを振る、走る、スライディングする、守備時はボールを追いかける、取る、投げる、と動き回っても外れない、ずれない野球用サングラスが必要です。

着用時間が長くても、きつすぎてこめかみ辺りが痛くなったりせず、重すぎてノーズパッド辺りに疲労がたまったりしないものがよいです。

アマゾンや楽天などネットショップではなく、スポーツショップや野球専門店で実際に試着してフィット感を確かめてから購入することをお勧めします。

紫外線カット率

グラウンドの照り返しによる反射光と頭上より照り注ぐ太陽光に含まれる紫外線から目を保護するため、紫外線カット率はなるべく高い野球用サングラスを選んでください。理想は紫外線100%カットのものですが50%以上なら十分かと思います。

耐久性

万が一、プレイ中にサングラスが外れてしまって飛んでいったり、フライやゴロを取りそこねてサングラスにボールが当たってしまったりしても壊れない耐久性が必要です。

接触プレイで顔面にサングラスの上からタッチされてケガすることもあるので、クッション機能があるゴム製ノーズパッドの野球用サングラスがケガ防止につながります

わたしのサングラスもノーズパッドがゴム製になっています。

野球用サングラス
JINS SPORTS サングラス 岩隈久志モデル

デザイン

チームカラーに合う、色が好き、模様が好き、レンズ形が格好良い、など好みで選んでよいと思いますが、広い視野が確保されるのはレンズ下部にフレームがないハーフリムのサングラスなので、そこだけ注意して選べばよいと思います。

価格

数万円する高価なサングラスには紫外線カット率100%、レンズ交換可、ノーズパッド交換可、メーカーによる修理保証などの特徴があります。

逆に安価なサングラスはレンズやノーズパッドの交換はできず、壊れた場合は買い替えの必要があります。

わたしは初めて野球用サングラスを選んだとき、最低限の反射光カットと紫外線カット、試合中に使うのだから壊れて使えなくなる可能性もある、という気持ちで今のサングラスにしました。

購入当時6000円くらいだったと思います。

試合中にサングラスが何度か飛んでいったり、顔面にタッチされてたりしましたが、目立ったキズや故障もなく、いままで問題なく使えています。

高価なサングラスを修理して長く愛用するのか、安価なサングラスで壊れたら買い換えるのか、わたしのチームでも意見は半々です。

あなたはどちら派ですか?

スポンサーリンク

まとめ

草野球の初心者が初めて買う野球用サングラスの選び方について紹介しました。

野球用サングラスの選び方
  • 偏光レンズ
  • グレー系のレンズ色
  • ハーフリムのフレーム
  • 動き回ってもずれない・疲れないフィット感
  • 紫外線カット率50%以上
  • ゴム製ノーズパッド
  • 好みのデザイン
  • 修理して使い続けるか?壊れたら買い換えるか?

野球用サングラスは決してその格好良さや目立ちたいという理由から使うものではありません。

紫外線から目を保護する健康面での理由、試合中の太陽光の眩しさが招くエラーを防止するプレイ面での理由で野球用サングラスは草野球プレイヤー必須アイテムの1つといえます。

最後に、壊れたら買い換えることを前提に、わたしが今使ってみたい野球用サングラスを3つ紹介します。

あなたにぴったりの素晴らしい野球用サングラスとの出会いがありますように!

スポンサーリンク
ミッシェル

ブログ管理人のミッシェルです。

子育て中の主婦目線で日々の生活、イベントや旅行について役立つ情報を発信するように心がけています。

旦那が趣味でやってる草野球や、わたしも始めたゴルフ記事もアップしてますよ。

よろしくお願いします^^

フォローしていただけると嬉しいです!
草野球
この記事が役に立ったらシェアしていただけると嬉しいです!
フォローしていただけると嬉しいです!
トレンディスカバー

コメント