子供にプログラミングを体験させるには?教室の選び方と学ぶメリットも紹介

プログラミングプログラミング

2020年度から小学校でプログラミング教育が全面実施されますが、それ以前に子供にパソコンとプログラミングを経験させておきたいと考える保護者が増えています。

しかし、実際なにから始めてよいのかわからず不安に感じているあなたのような人が大勢います。

安心してください。

子供がプログラミングを体験できる機会があります。

あなたの子供にあったプログラミング教室があります。

子供がプログラミングを学ぶメリットがあります。

今回はプログラミング教育に悩みをもっているあなたのために、子供にプログラミング体験をさせる方法、プログラミング教室の選び方、子供にプログラミングを学ばせるメリットについて紹介します。

スポンサーリンク

子供にプログラミング体験させるには?

プログラミング

子供にプログラミングを体験させるには3つの方法があります。

子供にプログラミングを体験させる3つの方法
  • プログラミング体験イベントに参加する
  • プログラミング教室の体験会に申し込む
  • オンラインプログラミング教室の無料体験に申し込む

プログラミング体験イベントに参加する

2020年開催の子供向けプログラミング体験イベントを紹介します。

Tech Kids CAMP Spring 2020

様々なインターネットサービスを手掛けるIT企業サイバーエージェントが開催する小学生のためのプログラミング体験ワークショップ。子供にプログラミングの楽しさや可能性を伝えることが目的。全国で9000名以上の小学生が参加。

場所東京・大阪
開催日時東京:2daysコース
3月7日(土)~3月8日(日)
3月14日(土)~3月15日(日)
3月21日(土)~3月22日(日)
3月28日(土)~3月29日(日)
3月30日(月)~3月31日(火)
4月2日(木)~4月3日(金)
4月4日(土)~4月5日(日)
全日程10~16時

東京:3daysコース
3月27日(金)~29日(日)
4月1日(水)~4月3日(金)
10~16時

東京:4daysコース
3月26日(木)~29日(日)
3月31日(火)~4月3日(金)
10~16時

大阪:2daysコース
3月26日(木)~3月27日(金)
4月1日(水)~4月2日(木)
4月4日(土)~4月5日(日)
全日程10~16時

大阪:3daysコース
3月25日(水)~27日(金)
4月3日(金)~5日(日)
10~16時

大阪:4daysコース
3月24日(火)~27日(金)
10~16時
参加費 2daysコース:34000円(税別)
3daysコース:49000円(税別)
4daysコース:63000円(税別)
対象年齢 小学1年生~ 6年生

先着30名に1500円割引キャンペーン実施中です。

友達を紹介すると、紹介者と紹介された友達の両方に Amazon ギフト券1500円分がプレゼントされるお友達紹介キャンペーンもやってますよ。

夏の特別講習 スプリングラボ2020

ITxものづくり教室「LITALICOワンダー」が開催する夏休み限定のワークショップ。年中・年長から参加できるタブレットプログラミング、自由研究にぴったりの電子工作や3Dペン工作など多数なコースから選べる。

場所 東京、神奈川のLITALICOワンダーの教室
開催日時 2020年3月14日(土)~4月30日(木)
参加費 コースによる
対象年齢 幼稚園年中~

プログラミング教室の体験会に申し込む

夏休みや冬休みに関係なく、プログラミング教室の通常授業に無料で参加できる体験会を紹介します。

アーテック 自考力キッズ

全国500ヶ所以上展開している、学校教材開発メーカーの株式会社アーテックが運営している、パズル・ロボット・プログラミングが全部学べる低学年向けの教室です。

子供たちにまず「プログラミングとは何か」を知ってもらって、プログラミングを楽しんでもらうことが最も重要なコンセプトです。

教材は自社開発のアーテックブロック、アメリカのマサチューセッツ州工科大学メディアラボが開発したプログラミング言語学習環境 Scratch(スクラッチ)などを使います。

\ 人気の教室はすぐに埋まります /

自考力キッズでロボットやプログラミングへの興味が深まったら、アーテックが運営する高学年向けの教室「エジソンアカデミー」へ進学することもできます。

アーテック エジソンアカデミー



小学校3年以上推奨の子供向けロボットプログラミング教室です。

使う教材は自社開発の「アーテックロボ」です。

10種類ほどのパーツを組み合わせてロボット作り、Scratch(スクラッチ)に似たプログラミング学習環境で自社開発した「Studuino」でロボットを動かします。

\ 人気の教室はすぐに埋まります /

ヒューマンアカデミー ロボット教室

全国200ヶ所以上展開している、ヒューマンアカデミー株式会社が運営するロボット教室です。

カリキュラムは年齢やレベルによって5つに分かれています。

上位コースでは高度なプログラミングやロボット工学を学べます。

1ヶ月ごとにロボットの基本制作の後、クラスメイトが作ったロボットと競技をしながら改善していく課題に取り組みます。

学習成果を試せる独自のロボット教室全国大会も行っています。

\ 人気の教室はすぐに埋まります /

アビバキッズ

パソコンの基本的な使い方から、インターネット検索で収集した情報を選別して、必要な情報だけワードやパワーポイントにまとめて見やすく加工し、みんなの前で発表するプレゼンテーションまで学ぶことができます。

Scratch(スクラッチ)を教材とした「はじめてのプログラミング」と「はじめてのロボットプログラミング」の短期コースがあります。

\ 人気の教室はすぐに埋まります /

Tech Kids School【テックキッズスクール】

インターネットサービスを開発するIT企業サイバーエージェントが運営するプログラミング教室です。

1年目はScratch(スクラッチ)に似たオンラインプログラミング学習ツール「QUREO(キュレオ)」でゲーム開発を通じてプログラミングの基礎を学び、2年目はアプリ開発者を目指す iPhone アプリ開発コースまたはゲーム開発者を目指す Unity プログラミングコースを選択して学べます。

\ 人気の教室はすぐに埋まります /

IT×ものづくり教室 LITALICOワンダー



子供の興味や得意、ペースに合わせた「オーダーメイドカリキュラム」を考案します。

ゲームプログラミングの他、ロボット、デジタルファブリケーションなど、ものづくりコースもあります。

将来活きる力(≠知識)を育てます。

今なら「体験授業(60分)を無料で2コマまで」受けることができます。

「入塾してみて子供が気に入らなかったらどうしよう・・」

「事前に教室の雰囲気を知っておきたい!!」

心配なお母さんは子供と一緒に体験授業に参加してみてはいかがでしょうか。

\ 人気の教室はすぐに埋まります /



オンラインプログラミング教室の無料体験に申し込む

近くにプログラミング体験イベントがない!

近くにプログラミング教室がない!

忙しくてプログラミング体験イベントにも、プログラミング教室の体験会にも参加できない!

そんなあなたにぴったりなのがオンラインプログラミング教室の無料体験です。

家のパソコンやタブレットを使って子供にプログラミングを体験させることができます。

テクノロジア魔法学校

ディズニーの世界を楽しみながら学べるオンライン型プログラミング学習教材です。

夢中になってすすめていくだけで、気がつくと本格的なプログラミング力がつくように設計されています。

対象年齢は12歳以上推奨ですが、保護者の指導のもとであれば、12歳以下でも学習可能です。

D-SCHOOL オンライン

ご自宅で、映像で、安価に学べる新感覚の小中学生向けオンラインコースです。

子供たちに絶大な人気を誇るマインクラフト、英語&プログラミング、ロボット・プログラミングを学べるコースがあります。

近くに教室がない、忙しくて教室に通わせている時間がない、他の教室は月謝が高い、と感じている保護者の方に人気です。

新型コロナウィルス感染症による休校で子供が自宅で過ごされている家庭に対し、4/12(日)まで下記3つの対応を行っています。

(1)月額プラン初月無料(年額プランは引き続きお得な割引率で提供)


(2)オンライン個別指導オプションのお値引き12,000円→10,000円


(3)環境設定オンラインサポート
3/14(土)10:30から
3/20(祝)10:30から
※ご参加申し込みフォームはお申し込み後のダッシュボードにあります。

月額プランを申し込むと、14日間無料に加えて、課金開始初月が無料となります。

\ 人気の教室はすぐに埋まりますよ! /
スポンサーリンク

プログラミング教室の選び方は?

プログラミング教室によって特徴や重要視するポイントが大きく異なります。

子供や親のパソコンスキル、プログラミングに対する好奇心の強さ、将来の夢などによって最適なプログラミング教室を選ぶことが大切です。

パソコン・プログラミング未経験

普段パソコンに触れない生活をしている家庭なら、子供がパソコンの基本的な使い方から習うことができるプログラミング教室がよさそうですね。

そんな子供にオススメなプログラミング教室はアビバキッズです。

プログラミングの初歩が学べる短期コース「はじめてのプログラミング」も受講できます。

ブロックやロボットに興味がある

レゴなどのブロックやプラモデルを組み立て始めたら、ご飯も忘れるほど黙々とやり続けるといった工作系に興味があるなら、ロボット教材を使うコースがあるプログラミング教室がよさそうですね。

1人でやり遂げる課題もあれば、仲間と協力して複雑なロボットを制作する課題もあるので、工作好き同士でわいわい楽しくプログラミングを勉強したい子供にも合います。

そんな子供にオススメなプログラミング教室は次の4つです。

わたしが子供の頃、ブロック玩具はレゴ派とダイヤブロック派に分かれていて、わたしはダイヤブロックで説明書も見ずに、思いつくままオリジナルの飛行機やロボットを創作して遊んでました。

当時はプログラミングの知識はないし、ブロックで作ったものをプログラミングで動作させる仕組みもなかったので、遊びはもちろん手動でした。

今の時代の子供は自分の作品をプログラミングで動かすことができるなんて、本当に羨ましいです。

プロのエンジニアを目指す

将来はアプリを作りたい!ゲームを作りたい!という明確な目標があるなら、アプリやゲーム開発に特化したコースがあるプログラミング教室を選ぶべきでしょう。

そんな子供にオススメなプログラミング教室はTech Kids School【テックキッズスクール】
です。

教室に通わずプログラミングを学びたい

好きな時間に好きなだけ、自分ペースでプログラミングを勉強したい。

みんなでワイワイするより、1人で黙々と勉強したい。

そんな子供にオススメなプログラミング教室は次の3つです。

スポンサーリンク

子供にプログラミングを学ばせるメリットは?

2020年の小学校プログラミング教育必修化の主目的は、

プログラミング的思考

を子供に身につけさせることです。

文科省によるプログラミング的思考の定義はこうです。

自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動きの組み合わせが必要であり、一つ一つの動きに対応した記号を、どのように組み合わせたらいいのか、記号の組み合わせをどのように改善していけば、より意図した活動に近づくのか、といったことを論理的に考える力

文科省 小学校プログラミング教育の手引(第二版)

プログラミング的思考を子供が身につけるによって得られるメリットは何でしょうか?

プログラミング的思考がもたらすメリット

◆問題解決能力が高まる

大きな課題を解決可能な課題に分解して、解決策を試行錯誤しながら粘り強く取り組めるようになります。

コミュニケーション能力が高まる

子供1人で解決できない課題は仲間と協力して一緒に解決策を模索することで、協調性が学べます。

失敗を恐れないマインドが形成される

子供が作ったプログラムが課題の解決に失敗してもコンピューターは子供のことを笑ったり、怒ったりしません。

何十回、何百回と失敗を繰り返しても、コンピュータは子供に飽きることなく、ずっと黙って相手をしてくれます。

失敗を何度も繰り返してやっと正解にたどり着けたとき、自分はできる!という自信と、何かをやり遂げるのに1度で成功することはなく、失敗することも必要だと気づくことができます。

論理的思考能力が高まる

例えば、定規とコンパスを使って正三角形を描くには次の手順を行います。

  1. 底辺となる直線ABを描く
  2. コンパスを使い、ABの長さと等しい半径の円弧をA、Bを中心に描き、交点Cを見つける
  3. AとC、BとCをそれぞれ直線で結ぶ

プログラミングに定規やコンパスを使う動作はありません。

その代わり、ペンで直線を描く、ペンの向きを変える、といった動作は用意されています。

プログラミングとは用意された動作の組み合わせで課題を解決するともいえます。

小学校プログラミング教育で利用される可能性が高いプログラミング言語学習環境のScratch(スクラッチ)で正三角形を描くプログラムはこんな感じです。

正三角形を描くプログラム

このように、どの動作をどの順番で使えば課題を解決できるのか、論理的に物事を考えられる力が身につきます。

わたしは小学校のプログラミング教育をすごくいいことだと思います。

まとめ

子供にプログラミング体験をさせる方法は3つあります。

  • プログラミング体験イベントに参加する
  • プログラミング教室の体験会に申し込む
  • オンラインプログラミング教室の無料体験に申し込む

プログラミング教室の選び方は人それぞれです。

ブロックやロボットが大好き

アプリ開発者になりたい

ゲーム開発者になりたい

といった子供の意見も尊重しながら、

子供に何ができるようになって欲しいのか?

子供の将来がどうあって欲しいのか?

子供が楽しんでプログラミングを学べるのか?

をしっかり考えることも忘れてはなりません。

どこから手をつけたらいいのかさっぱり・・・という人は、親子でプログラミング体験イベントや教室の体験会にどんどん参加することをオススメします。

ネットやパンフレットを読んだだけでは分からない発見が必ずあります。

体験に勝る経験はありませんよ。

あなたの子供にぴったりのプログラミング教室が見つかりますように!

プログラミングについて関連記事も書いています。

参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
ミッシェル

ブログ管理人のミッシェルです。

子育て中の主婦目線で日々の生活、イベントや旅行について役立つ情報を発信するように心がけています。

旦那が趣味でやってる草野球や、わたしも始めたゴルフ記事もアップしてますよ。

よろしくお願いします^^

フォローしていただけると嬉しいです!
プログラミング
この記事が役に立ったらシェアしていただけると嬉しいです!
フォローしていただけると嬉しいです!
トレンディスカバー

コメント